top of page

Nose
鼻骨骨切り術(鼻筋をシャープにする手術)
手術の適応

鼻筋をシャープにしたい
以前骨折した鼻の骨を治したい
曲がっている鼻を真っ直ぐにしたい
手術の方法
静脈麻酔(または全身麻酔)での施術になります。鼻の中と必要に応じて鼻筋の脇(頬の内側)を3mm程度切開して、専用のノミまたは超音波骨切削装置を用いて必要な部位の鼻の骨を骨切りします。鼻形成を同時に実施することも可能です。
術後の経過
鼻の骨は他の顔の骨などと異なりプレートでの固定はできませんので、鼻の中にガーゼなどの充填と鼻の外からプロテクターを装着します。鼻腔のガーゼは変形の程度が強いケースなどに限りますが、長い場合で1週間くらい挿入することもあります。プロテクターは最初の数日は常に装着し、そのあとは寝る時など時間限定で装着していただき1ヶ月ほど装着していただくことが多いです。
その他の注意事項
-
骨切りの手術は術後の出血および血腫がリスクとなります。鼻根周囲の皮下出血により目元まで腫れと赤紫色に変色することがありますが、これについては問題ありません。
-
ノミが強く入り過ぎて頭蓋底(脳の下側の骨)まで割れてしまうと、脳の損傷を来す場合がございます。
bottom of page